すると・・・
なぜかわたしだけ小さくなってしまいましたが、実際は同じ大きさですからね。
鉄崎さんがさばき、
わたしがシャリを握ります。
さあできました!
手前がアジで奥がカサゴです。
鉄崎 幹人 (てつざき みきひと)
自然をこよなく愛する、名古屋きってのアウトドア派タレント。TV、ラジオ、イベントMCなどの他、自然をテーマにした講演やコンサートで小学校や自治体、企業をまわり、自然観察会のガイドや、アウトドア教室のコーディネーターもおこなう。
水野えり (みずの えり)
出身地: 愛知県
血液型: O型
趣味: リコーダー
出演番組: そらナビ(TBS系)
鉄ぶら 番組ブログ「水野えりの鉄ぶら日記」は2010年11月1日をもちまして更新を終了させていただきました。
これまで2年間にわたりご愛読頂きありがとうございました。
みなさん!あけましておめでとうございます!
今年はうし年ですね~
なので、うしさんによろしくお願いしますとごあいさつしました。(あたま撫でてますけどね)
お母さんと一緒に毎年行く地元の神社へ初詣に行ってきました!
ここは海の見える神社なのです。
なんて鉄ぶら的な場所なんでしょう!
とゆうのは、この神社は山の中腹にあたるところにあるからなんです。
ってことは・・・ここでも鉄ぶらしちゃいます!
かわいいお花を発見。
鉄ぶらでのかわいいかわいい対決だったら、鉄崎さんに勝てる可能性あると思います!
家に帰って調べてみたら、ヤツデとゆうことが分かりました。
このまぶしい白に黄色が混ざり合ったようなかわいいポンポンはお花。
そして、名前の由来となった下の大きな葉っぱは、8本指の手のひらのようですよね。
それからメジロちゃんと出会いました!
え?どこにいるかって?
写真の真ん中の少し左下に飛び立つ寸前のメジロちゃんがいますよね。
かわいいなぁ~
サザンカも鮮やかに咲いていました。
あたりを見渡したところ、紅一点とゆう感じでした
きっとモテモテですね!
サザンカの中でメジロちゃんたちもたくさん遊んでたんですよ。
この時期は枯れ葉が多かったりして、セピア色な景色をよく目にしますが、ちょっと紅葉してるような黄色い葉っぱもけなげに生きてるんですよね。
この葉っぱも山に彩りを添えてくれてるみたいです
今年はとってもいいお天気でスタートしました!
おひさまに味方してもらえて、気持ちのいい晴れの元気な1年になりそうですね!
2009年も鉄ぶらをどうぞよろしくお願いします!
みなさんにとっても笑顔いっぱいな1年になりますように☆
水野えり